NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

2022年を振り返る💡目指す2023年のライフスタイルに向かって...!

 

みなさん、おはようございます☀️

Nomad LifeのNaoです🌿

 

あっという間に年末となってしまいました💦

時間が過ぎるのって、こんなに早かったっけ...と毎年驚きます😅

 

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?💡

 

 

2022年を振り返る

私は最近、過去のブログを読み返したりして、自分自身を振り返っています。

 

これまで実現できた部分もありましたが、

まだまだ成長の過程にいるなぁと気付かされました🌿

 

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

でもトルコに来るずっと前から、無意識に秘めていた考えや思いが

トルコに来てからやっと表面に出てきて、

 

どす黒く、重た〜いエネルギーと向き合ったり、

いい調子!と思っていれば、また状態が悪くなったり

 

というのを繰り返してきたように感じます。

 

私は、自分自身の内面と向き合い・個性を表現してきたというよりも

「外から見える自分」に合わせて行動してきた期間が長かったように思うのです。

 

特に20代後半になるまで、本当の内なる自分を知ろうとしても

その過程でつまづいたり、変動する感情と向き合うのに一苦労したり💦

 

でも、不安定な20代前半から今に至る過程の中で

心から信頼できるパートナーのアドナンさんと出会えたことに本当に感謝しています。

 

人生のパートナーと思える人は、生きる上で同じ時間を共有し

喜びや悲しみ、夢や問題など...

 

あらゆることに向き合い、乗り越えながら育まれていく関係性だと思うので

いろんな形があって、それはカテゴライズする必要のないことでもあると思います。

 

みんなそれぞれの人生にストーリーがあり

いい時も、悪い時も、波があるの中で生きているので

 

どんな時もそんな心に寄り添い、支え合いながら生きていく

ということができたら、なんて素敵なことなんだろうとしみじみ思ってみたり☺️

 

特に私たちカップルは、かなり年の差があるので

すでに若い頃の葛藤や不安を乗り越え、色々な経験をしてきた彼から学ぶことが多く

 

年が離れていてよかった〜と思うことが

付き合った当初よりも増えたように思います。笑

 

話は戻りますが、

私の2022年の目標は「シンプルに、ミニマルに生きる」ということでした。

 

これは、物質的な面では特に実行に移せたように思います。

 

ボドルムの家を将来的に賃貸に出すことに決め、

今はいつ誰が契約しても、すぐに住んでもらえるような状態になったこと。

 

結局フィリピンにいる間は賃貸に出せずでしたが、

結果的に家から私物を出したことで、今後控える引越しが楽になったのと

大幅に荷物を整理・断捨離することができ、かなり身軽になれました!!

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

夏の一時帰国で、自分の古い持ち物や思い出と向き合って断捨離をしたり、

実家家族の断捨離に参加し、かなりのものを処分したり、売りに出せたこと。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

 

年の最後に、フィリピン旅行へ行くと決めた時も

預け入れ荷物を10キロに抑え、本当に必要な衣類・生活用品を持って

身軽に旅を始められたこと。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

など、まだまだ選定に時間はかかりつつも

本当に必要なものって何だろうか?と向き合うことができました🌿

 

ただ、物質的な変化は起こせても

自分の心の中では優柔不断さや迷い、後悔が残ることもあるので

 

これからの人生で何度も思考の訓練をしながら、

精神面でもシンプル・ミニマルに生きていけたらと思っています!

 

2023年の目標!

そんな私の2023年の目標は、「深い意識を変え、目標の人生を歩むこと」

 

私たちはここ数年間、「自然と調和した生き方」を目指す一方で

インフレや今後の食糧不足に備えて、自分達の手で食物を育てられる環境を

実現する準備をしてきました。

 

いろんなアイディアを出しながら、

時には進んでみた方向に違和感を感じ、軌道修正することも。

 

結果的に、今年の秋にイズミルのお家を売却し

その資金を使って、オリーブの木々がある土地を購入することができました。

 

その場所は、彼のお兄さんやお義姉さんが

いろんな人に聞いてくれ、最初にあげてくれた候補地だったんです!

 

当時は、まだ行ったこともない場所だったので

具体的な想像はできませんでしたが、家を売って土地を買うことに向かって

どんどん気持ちが固まっていったのを覚えています🌿

 

大きなお金が動く交渉をやっとの思いで終え、

今度はそこでの暮らしを始めるための準備が待っています。

 

トルコのハイパーインフレの影響もあり、

選挙前+年内に決めないと、大きく工事関連の値段も上がるということで

 

予定していた土地周りのフェンスやゲート建設だけでなく

急ピッチで家の工事も始まりました😲

 

フィリピンから戻る頃には、家が完成している予定ではあるのですが

まだ電気も水も通っていない状態なので、これからやることはたくさん。

 

水の工事は問題なく進められそうですが、電気は時間がかかるかも...

 

というわけで、最初の方はソーラーパネルでの発電に頼りつつ

一時的に暮らしをスタートさせるかもしれません。

 

最低限の暮らしの準備を整えることができたら、

あとは、あるものを生かし・シンプルに生きること🍀

 

モノや固定概念に捉われすぎず

あるがままに、人生のフローを楽しんだり

 

自分の体を動かして、一から手作りに挑戦してみたり!

 

また、今「オオニシ恭子」先生著書の本を読んでいるのですが

自分に合った食事法にも、今一度向き合って見ようと思っています🍚

yamatoyakuzen.com

 

オオニシ先生のプロフィール

20代後半、新時代を担う新進インテリアデザイナーとして嘱望されるが、1970年のオイルショックの頃あらためて資源について考えさせられるとともに、自身のひどい手荒れをきっかけに食養法に出会う。

桜沢リマ氏に師事。食は環境を摂取することであり、環境に適応して生きていくことが基本であることを認識。1981年渡欧。以来31年、東洋的食養法を基本としながらも欧州における素材と環境を取り入れた食養法を研究。個々の生活と体質を見ながら、その環境に適応する食事法「ヨーロッパ薬膳」を指導。

引用:

ごあいさつ | やまと薬膳とは? | オオニシ恭子のやまと薬膳

 

トルコで暮らし始めて、酒さの炎症がひどくなったり

元々重かった生理痛やPMSの症状が悪化した期間があるのも

 

おそらくトルコの食材や環境に適用する際に

うまく自分に合った食材や食べ方・食べ合わせを

見つけられなかったからだと思います。

 

だからこそ、こういったマクロビオティックの基本を学び

今一度、「食」に向き合っていきたいです🍀

 

そして今後は、オリーブの収穫に向けた準備やお手入れ以外にも

 

ボドルムでは制限のあった、家庭菜園やコンポストを本格的にやってみたいし、

挑戦してみたいことがたくさんあります💪

 

とはいえ、来年の秋まではボドルムに拠点がある中での準備となるので

まだまだ全てを実践に移すことはできないと思いますが...

 

今思い描いていること・夢の実現に向けて

自分の中にある深い意識を決意に変え

 

目標のライフスタイルに向かって

行動を起こしていくことが、2023年の目標です。

 

不安定な社会情勢の中でも、大地にしっかり根を張って生きている木のように

私自身もどっしりと構えて、周りに振り回されず

 

現実世界の愛や調和のエネルギーに目を向けながら

そのフェミニンで希望のあるエネルギーを拡大していけるように

目の前のことを大切に、丁寧に生きていきたいなと考えています😊

 

最後に...

これまでブログを読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。

 

私の内面を、文章を通して表現できる場がこのブログであり

読んでくださる方がいらっしゃるおかげで、これまで続けてこれました✏️

 

トルコでは、トルコ語でうまく理解・表現できなかったりした時に

一度時間をかけて整理し、トルコの情報やそこでの気づきを発信することで

自分自身へのインプットにもなったし、

 

そのブログで書いたことが、情報を探している方へ届くといいな

という思いで日々更新しております😊

 

個人の小さなブログではありますが

「書くこと」は私のエネルギーの源でもあるなと感じています。

 

2022年も大変お世話になりました。

そして、2023年もどうぞよろしくお願いいたします✨

 

みなさま良いお年をお迎えください😊🍀

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ