NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

【2023年上半期】トルコでの生活費ってどのくらい?【ボドルム・二人暮らし】

 

みなさん、こんにちは!

 

今日は、ちょうど家計簿をまとめていたので

ブログでも、ボドルムの生活費がどれくらいかまとめてみたいと思います!

 

 

過去に、2021年9月の生活費をまとめた記事もあるので

ぜひ比較されてみてください。(ボドルム二人暮らし・家賃なしの場合です)

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

今回も前回の記事と同じような流れで

現在のおおまかな金額をまとめていきますので

少しでもトルコ暮らしを考えている方の参考になれば嬉しいです😊

 

 

家賃


私たちは現在、ボドルムのとあるコンドミニアムで二人暮らしをしています。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

彼が10年ほど前に購入した家で、2階建ての家の2階で暮らしています。

そのため毎月の家賃が発生することなく、本当に助かっています。

(ボドルムに家がなかったら、正直暮らしていくのに一杯一杯だと思います💦)

 

今トルコのインフレは落ち着くこともなく

家賃もどんどん上がっています。

 

私たちが住むコンドミニアムでは、

最近リノベーションされた綺麗なお部屋(55㎡:2+1)を

月に25,000リラ(約174,000円)ほどでロシア人に貸し出している方がいました😲

 

ホテルだと、今1泊1,000リラ以上はすると思うので、

妥当なVacation用の賃貸価格でしょうか...?🙇

 

間取りが小さい家にも関わらず

やはりボドルム中心地となると家賃が跳ね上がります。。。

 

今では年間契約でも月に15,000リラ(約10万5千円)くらいはすると思います。

(50〜100㎡:2+1のお部屋の場合)

 

またコンドミニアムの場合は、家賃に加えて施設管理費用も含まれてきます。

 

私たちは現在、月に400リラ(約2,800円)支払っていますが、

去年は水道のパイプが破裂して、プラスでお支払いすることもありました💦

 

今は何かが壊れたら、修繕費用に大金が飛んでいきますね💦

 

ボドルムの中心地ではなく、少し離れたエリアだと

もう少し家賃は抑えられると思います。

 

水道光熱費

水道代

ボドルムの水道水は基本的に飲めません。

かなり石灰まじりの硬水です。

 

フェティエの水と比べて、正直質が悪いのが事実。

 

私たちは、シャワーや歯磨き、野菜を洗うときには水道水を使っていますが

料理や飲み水用の水は、デリバリーして家まで届けてもらっています。

 

19リットル入りの水が現在1本40リラ(約280円)ほど。

 

ブランドによって値段が変わるのですが

毎回ペットボトルの水を買うよりエコだし、安くつきます。

 

1週間で19リットル×2本ほど消費しているため、

月320リラ(約2,300円)以上は水代で使っています。

 

一方、水道水はとても安いので

月々50〜100リラほどとなります。

 

電気代

電気代は、シーズンによって全く異なるのですが

春に差し掛かる4月以降は、エアコンの暖房を使うこともなくなるので

値段が下がります。

 

逆に冬はセントラルヒーティングがないボドルムでは、

基本エアコンや電気ストーブで寒さを凌ぐことになるので

電気代がめちゃくちゃ高くなります💦

 

冬だと、毎月1,500リラ以上はかかるかと...

 

私たちは、冬はエアコンを使いますが

温度は21度〜23度くらいに設定し、布団に湯たんぽを入れて寒さ対策をしています。

 

夏は、カラッと乾燥した暑さで33〜35度ほどの気温になりますが

窓を開けたり、プールや水シャワーで体温を調節するので

エアコンの冷房はほとんど使いません。

 

今の春の気候でエアコンを使わず

電気代が安くなる22時以降に洗濯機や食洗機を使う私たちは、

月々500リラ(約3,500円)ほど支払っています。

 

ガス代

私たちはプロパンガスを使っています。

 

毎朝チャイを淹れたり、煮込み料理をしたりしますが

大体3〜4ヶ月くらい持って、1回の交換が350リラ(約2,450円)ほど。

 

前回の交換時にそのくらいの値段だったので

次お願いする頃には、値上がりしていることでしょう...😱

 

WIFI・携帯代

私たちは現在、サテライトを屋上に取り付けてWIFIを使っています。

月に140リラ(約980円)支払っています。(半年間の契約で6ヶ月分先払い)

※次の更新時には、月々225リラになると言われました💦

 

ちなみに、ボドルムのWifiスピードは大体5〜15Mbpsという

日本と比べるとかなり遅いスピードです😂

 

トルコの都市部だとファイバー回線があるので、もっと早く使えると思います。

(とはいえ、トルコのネット回線は平均して遅めだと感じます。)

 

私は現在、日本の企業と契約を結んでリモートワークをしているのですが

電話業務やテレビ会議だとかなり接続が悪く、影響が出る場合もあります💡

 

YouTubeやNetflix鑑賞は、強風の日だと途切れ途切れになって見辛くなることも。

 

あまりにもネット状況が不安定なので

最近、契約している会社に問い合わせたところ...

 

現在政府が特殊なカメラをボドルムに設置していて、

ギリシャとの領海を監視しているとのこと。

 

その強力な電波の影響で、インターネット回線が不安定かつ弱くなっているそうです。

 

ボドルムは、ギリシャ領のコス島まで船でたったの30分ということもあり

難民がヨーロッパへ逃れる一つのルートでもあるんです。

 

またギリシャと緊張が高まることも多々あるので、

国防の意味も兼ねているのかもしれません。

 

話はそれてしまいましたが...

携帯はTURKCELLで1年契約を結んでいて、

毎月12GBで115リラ(約800円)支払っています。

 

毎年更新時には、必ず値上げされているのが現状です💦

それでも日本の携帯会社よりは安いですよね💡

 

食費・娯楽費

 

私たちは、市場で買い物するとき以外は

基本デビットカードで支払いをしています。

 

そうすることで、家計簿に記録をつける時にどこで何を買ったか分かりやすいんです💡

 

あとはインフレの影響で、

お金をおろしても一瞬で消えてしまうほど値上がりがすごいので、

毎回お金を下ろすのが面倒ということもあります😅

 

ここ3月4月と食費や旅行先での娯楽費を含めて確認してみましたが

二人で月々4,000〜5,000リラ(約28,000〜35,000円)使っていました(*_*)

 

3月はフェティエで、4月はイズミルで外食・買い物することも多かったので

それが一つの要因かなと思います。

 

私たちは基本自炊して家で食事していますが

食べることは生活の楽しみでもあると考えているので

旅先では外食するし、ボドルムでも1週間に1回ほどはデリバリーしています💡

 

ちなみに、私個人の買い物では

月に平均して200〜500リラほど使っています。

 

メイクもしないし、髪も彼に切ってもらったりするのでw

たまにカフェでコーヒーやスイーツ、服を買ったりするくらいです。笑

(最近は、トルコで作られた綿か麻素材の洋服を少しずつ集めています💖)

 

日本へ帰ったときに、美容院や美味しいご飯屋さんへ行くのが一つの楽しみですw

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

私たちは二人暮らしで、家賃を含まずに

トータルで月々6,000リラ(約42,000円)以上は生活費に使っています。

 

個人的に、ボドルムはやはり観光地で物価が高いので

外食をするだけで大金が飛ぶ印象です...🙇

(ボドルムで仕事をする人と観光をする人では、感じ方も違うかもしれませんね。)

 

でも夜間に洗濯機や食洗機を回したり、

1週間に1回、市場で野菜やチーズ、卵などを買って自炊したりすることで

だいぶ節約できている気がします。

 

こうやって、生活費をまとめて思うのは

お子様がいらっしゃる家庭だと、本当に経済力がいるなぁと改めて思いました。

 

私は日本の銀行からトルコのZiraat Bankasıへ国際送金(WISE)して

主に食費を支払っています。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

彼は食費以外の生活費を支払ってくれています。

 

私自身は現在、日本への納税や、

トルコでの滞在にかかるイカメット費用もあるのですが

 

日本やフィリピンでの生活と比較して、物欲が減ったせいか

全体的に出費は減ったかなと感じています。

 

あと、トルコでは日本と比べて、野菜や果物、穀物類が新鮮で安く手に入るので

インフレで価格が高騰しているとはいえ、感謝しています。

 

今後は、フェティエ近郊の村に引っ越す予定なので

ボドルムよりは生活費も抑えて、旅の資金も貯められるようにしたいです💡

(数年以内に、彼と一緒に日本へ行くことが目標なんです😊)

 

インフレのトルコでは、

売り手の値段設定に翻弄され、買うしかない...という状況に陥ってしまいますが

 

半自給自足の生活を目指して、

マーケット市場に頼りすぎない暮らしを実現するのが一つの目標です💪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村