NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

意識して始めた朝の習慣と家庭菜園の収穫🌿

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

ボドルムはすっかり夏日和になりまして、

日中は30度越え、夜は20度くらいになってきました✨

 

しかし、蒸し暑い夜に半袖半ズボン+窓を開けて寝てしまったせいか

彼は風邪をひいてしまいました😅

 

街を歩いていると割と咳き込んでいる人も多かったので、

この季節の変わり目は特に注意して過ごさないといけませんね。

 

最近の私はというと、

前回のブログでお話しした通り、リストラされてしまいました😅

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

個人的にメッセージ下さった方々、ありがとうございます🙇‍♀️

 

無職になってしまい、毎日さらに時間にゆとりができたので

最近特に意識している朝の習慣や、家庭菜園の収穫など、

生活の記録を書いていきたいと思います✏️

 

 

 

朝、意識して始めた習慣

①少し汗をかくくらいのヨガをする

最近は日の出もかなり早くなったので、早起きが苦ではなくなりました。

 

大体6時には目が覚めるのですが、

特に早く起きすぎても予定がないので、7時くらいまでは二度寝します😅

 

ベッドから起き上がってからは、水を飲む前に必ず歯磨き・舌磨き。

口の中を清潔にしてから、水を飲むと気持ちよく朝をスタートできる気がします。

 

そして次にするのが、ヨガ!


www.youtube.com

 

今まで約3年間、朝ヨガはほぼ毎日続けていたのですが、

最近は筋肉をあまり使わないストレッチ系ばかりやっていました。

 

そのせいか、運動量が減ってお腹や二の腕にだいぶ脂肪がついてしまいました💦

体重も増え、体が重だるくレイジーな気分になることが多かったです。

 

そこで、スッキリと身軽な気持ちで生活するために、

朝、少し汗をかくくらいの筋肉をよく動かすヨガを始めました。

 

私はYoga With Momoさんの声やヨガのリズムが好きで、

特にこの5日間ヨガチャレンジのDAY1の動きが気に入っています。

 

最初は筋力が衰えすぎて、うまくポーズが取れなかったのですが

1週間くらい続けていると、次第に耐えられるようになりました💪

 

朝一でいきなりキツめのポーズをとるとしんどいので、

私はヒーリング系の音楽を聴きながら、まずはストレッチをします。

 

そして心の準備ができてからこのヨガをやっています。

 

トータル30分くらい呼吸に意識して、体を動かすことで

朝からポジティブな気持ちになることができます🌿

 

②汗をかいた後は朝シャワー🚿

朝ヨガをし、じんわり汗をかいた後はシャワーを浴びます。

 

ほんの数分、少し冷ためのシャワーを浴びることで

さらに思考がスッキリし、体もシャキッとする感じがします!

 

シャワーを浴びて、Tシャツと短パンに着替えたら

バルコニーや屋上で育てているトマトやグリーンペッパーの水やりをします。

 

あまりよくないのかもしれませんが、

水やりをする間の太陽光で、髪を自然乾燥させています😅

 

家庭菜園の収穫🌿

バルコニーで育てているBiber(グリーンペッパー)

約1ヶ月ちょっとで収穫できるまでに成長しました✨
ちょうどコンドミニアムの整備で、庭に芝生の種を蒔いたからか
今年は虫がよく飛んできて葉っぱについてしまっていますが...😅

 

ただ、辛いBiberの苗を買ったつもりが

かじってみても全然辛くありません!

 

でもトマトパスタを作るときに、ニンニクと炒めて香りを出したり、

サラダに入れたりと大活躍です👍

 

庭の杏

庭に植えているフルーツの木の中でも、順調に育っている杏の木。

一番はやっぱりザクロの木ですが、杏は二番手くらいによく獲れます。

彼が7年前に植えた杏の木。

ざくろは今の時期に鮮やかな赤色の花が咲きます。
とっても可愛くて、見てるだけで元気が出てきます☺️

 

今年は2キロ分くらいは杏の実がなっているので

鮮やかに色づいた数日前に、小さい果実以外は収穫しました。

綺麗なオレンジ色の杏✨

そして、この果実をジュースに変身!

約1キロの果実を水で煮て、ブレンダーで攪拌。
砂糖(チャイグラス1杯分)を足してさらに煮た後、濾して完成!

 

YouTubeでトルコの方がどうやって作っているのかを勉強してから

自分で水と砂糖の量は調整してやってみました。

 

お味は、、、

杏の酸味と程よい甘みで、とっても美味しくできました☺️

 

砂糖と水、杏だけのシンプルなジュース。

朝食や小腹が空いたときに飲んでも良さそうです。

 

きっとトルコに来なければ、

自分でジュースを作るという発想には至らなかったと思います。

 

こうやってトルコの食文化に触れ、素材から手作りをする経験を積むことで、

暮らしの知識を身につけていくことが、一つの目標でもあります💪

 

最近作った料理

ベジバーガー

バンズは購入しましたが、中のパティを緑レンズ豆で作りました😋

 

材料は、下記の通り。

 

・茹でた緑レンズ豆 1カップ

・人参 1本

・玉ねぎ 1個

・オーツ麦

・くるみ

・タヒニソース 大さじ1

 

・塩胡椒

・オレガノ

・クミン

・赤唐辛子フレーク

 

硬い素材から順番にフードプロセッサーにかけて

後はスパイス類で味を整えるだけ。

 

少し水っぽかったので、

最後にオーツ麦粉と固くなった普通のパンを混ぜて調整しました。

 

今までベジバーガーはレストランからデリバリーしていましたが、

正直美味しい!!と思えるものではなく、パサパサ感と塩味が強かったんです😅

 

それにボドルムのバーガー屋さんはかなり高いです💦

 

そこで、これまたYouTubeでレシピを見てイメージをインプット。

 

パティの見た目はクッキーみたいですが
好みの味に仕上がりました😋

 

ブルスケッタ

夏によく食べたくなるブルスケッタ

 

イタリア料理の前菜やおつまみとして知られる、軽食のブルスケッタ。

本場ではバジルを使うようですが、私は家にあったパセリで代用しました。

 

また、私も彼もニンニクの強い匂いが苦手なので、

匂いや風味がマイルドな、ニンニクのトゥルシュ(ピクルス)を使用。

 

・ニンニクのトゥルシュ

・玉ねぎ 

・トマト

・パセリ

・塩胡椒

・レモン汁

・オリーブオイル

 

細かく刻んで、後はトーストしたパンにのせるだけ!

 

本当はトーストしたパンに、ニンニクを削って風味づけするみたいですが

その工程はすっ飛ばしました。笑

 

紫キャベツのトゥルシュ(ピクルス)

紫キャベツを使ったピクルスに挑戦!

 

ずっと、挑戦したくても面倒に思っていたこと...

それはトゥルシュ作り!

 

トルコでよく見かける紫キャベツは、

千切りにしてピクルスにしたものがサラダに混ぜられていたり、

そのまま単体で副菜としてテーブルに並んでいるのを目にします。

 

ちょっぴり酸っぱくて、歯ごたえもあって、とっても美味しいんです😋

 

ずっと作りたいと思っていましたが、最近やっとこさ行動に移しました。

 

・千切りにした紫キャベツ1個を洗って、大きな器に移す

・塩小さじ1を振りかけ、しっかり手もみする

・だんだんと水分が出てきたら、レモン汁大さじ1を加えさらに混ぜる

・180度のオーブンの熱で約15分消毒した瓶に詰める

・コップ1杯(200ml)の水とコップ1杯のリンゴ酢を瓶に入れる

・最後にオリーブオイル少しとニンニクを瓶に入れる

 

キャベツ1個で瓶二つ分作ることができました。

約2~4日間で完成だそうです!

 

今は直射日光の当たらない涼しい部屋で保管中。

明日味をチェックしてからですが、食べるのが楽しみです♪

 

紫キャベツを乳酸発酵させて作るので、腸内環境を整えるのに良さそうですね😌

 

まとめ

以上、最近の生活の記録を書いてみました✏️

 

リストラ通告をされた当初は、

やはりストレスを強く感じ頭痛がする日々でした。

 

でも実際にリストラされ、仕事がなくなってからは

思った以上に開放的な気持ちで、暮らしを楽しめているように思います。

 

束の間の開放感だとは思いますが、

これを機に、トルコならではの旬の食材や保存食作りに挑戦したいと思っています。

 

夏はキュウリも安いので、次はキュウリのトゥルシュを作ってみたいです😋

 

自分で手作りできるものが増えると、とっても嬉しい気持ちになります。

そして何より、愛着が湧くし食事の時間がもっと楽しくなりますね。

 

目標は彼のお母さんやお義姉さんのように、料理ができるようになること。

 

少しずついろんなレシピに挑戦して、

トルコの食文化をもっと楽しめたらと思います!

 

転職活動は、1社ずつゆっくり進めていこうと思っていて、

現在は二次試験の結果待ち。

 

落ちたら落ちたで、次の候補を当たってみるつもりです。

 

暮らしのリズムに意識して、自分の体調を整えながら

少しずつ転職活動も進めていけたらと思います💪

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ