NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

日本入国後の自主待機、そして愛媛の実家地方へ✨

 

みなさん、こんばんは!

トルコ・ボドルムから一時帰国中のNaoです。

 

日本に帰ってきて、約1週間が経とうとしています💡

今は無事に愛媛の実家地方まで辿り着きました💪

 

ボドルムを出発して、約6日後に家まで帰った長旅ではありましたが

ようやくホッと一息出来ているところです☺️

 

今回のブログでは、日本入国後の自主待機期間や

MY SOSからの通知についてまとめていこうと思います!

 

 

日本入国後の自主待機、そして愛媛の実家地方へ✨

成田空港到着後〜唾液PCR検査→日本入国までの流れはこちらから。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

自主待機期間中のMY SOSからの通知・連絡について

私は成田空港に到着後、空港近くのホテルで1泊し

翌朝の早朝フライトで地元により近い愛媛・松山のホテルで自主待機を開始しました。

 

日本入国日を0日とカウントするので

自主待機は、入国の翌日からスタートします。

 

空港で唾液PCR検査をしたのがお昼13時ごろだったので、

その24時間後までに自主待機場所までの移動を完了させ、

待機を始める必要がありました。

 

待機場所の登録

無事に松山のホテルに到着後、まず行ったのは待機場所の登録!

右下のボタンをクリックするだけで、待機場所が登録できました。

 

もし自主待機期間中に居場所が変更となる場合、

移動完了後にもう一度右下のボタンを押すことが可能です。

 

待機1日目

1日目の13〜14時ごろから待機がスタートとなりました。

携帯の通知をオンにして、きちんと気づけるように設定!

 

ただ、MY SOSのアプリから

「待機期間が始まりました!」などの通知は来なかったです。

 

1日に1回、真ん中下のボタンから「健康状態の報告」が必要なので

ホテルに到着後すぐに行いました。

熱や咳、喉の痛みなどの症状はないか?など2点の質問に対して

はい・いいえで答える簡単な状況報告となります。

 

熱を測って体温を記載する必要はありませんでした。

 

1日目は、17時半ごろにMY SOSから1回目の通知が来ました。

「これから電話をかけます」というメッセージ。

 

その30秒〜1分後、アプリを通して電話がかかってきます。

 

人対人のテレビ電話ではなく、

電話を取るとすでにインカメラで自分の顔が映し出され、

30秒間自分の顔と背景を録画されました。

 

AIが認知して、登録の待機場所と相違がないかなどを確認しているようです。

 

その後、すぐにまたアプリから連絡は来ないだろうなと思い、

電話を取った後、近くのスーパーへ食糧の買い出しに行きました。

 

大量の食料たち!😂

 

その後は、20時ごろに

「現在地の報告をしてください」というメッセージが届きました。

 

左下の「現在地報告」のボタンを押します。

左下の「現在地報告」のボタンを押すと、
登録した待機場所と相違がないか確認されるようです。

 

待機2日目

自主待機2日目は、計2回の現在地報告と1回のビデオ電話がありました。

 

9:30頃→現在地報告

13:30頃→現在地報告

17:30頃→ビデオ電話

 

※朝起きたのが8:30頃だったので、起きてすぐ健康状態の報告済み

 

時差ぼけがあまり直らず、昼寝をしている最中に通知が来たりと

ホテルで待機しているとはいえ、ビクッとしてしまうこともありました😅

 

待機3日目

9:00頃→ビデオ電話 ※自主検査の会場に行っていて、電話とれず💦

9:30頃→待機場所へ戻ってくださいとのメッセージあり。

10:30頃→現在地報告

13:30頃→現在地報告

15:00頃→ビデオ電話

 

自主待機3日目以降は、自主検査をして待機短縮の申請をすることが可能です。

そのため、私は朝9時〜ホテル近くのPCR検査を予約していました。

 

※ちょうど外出中にビデオ電話があったので取れませんでしたが、問題ありませんでした。

 

JR松山駅の交番横の建物2階にあるPCR検査会場。

愛媛県PCR検査センター(Setolabo EHIME PCR center)

setolabo.jp

 

待機中自主検査を行う場合、公共交通機関を使用して移動してはいけないので

ホテルから徒歩で行ける検査機関を探した上で、待機場所を選びました💦

 

検査希望日の2日前からHPより予約が可能!

 

この日は日曜日で、検査可能時間が7:30am〜10:00amまで。

私は9:00amに予約を入れ、その時間に検査会場へ向かいました。

 

受付のお姉さんに説明を受け、PCR検査代6,000円を払い

唾液PCR検査のキットを受け取ります。

 

そして会場内にてすぐ唾液を摂取。

 

今回はキットの上にかぶせる、ろうとがなかったので

唾液を出すのが少し難しかったです💦

 

空港での検査のように、キットの下から1cmくらい唾液が必要でした。

 

この検査機関の売りは、検査当日の午後には結果がわかること!

 

ただ、愛媛でもかなり検査数が増えているとのことだったので

通常16〜17時には結果が出るとHPにはありましたが、

もしかすると19時ごろまでかかるかもしれないとのことでした。

 

結局16時半ごろには結果も出て、陰性!

このようなメールが届きました👍

 

今回私が予約した愛媛県PCR検査センターは、

自主待機短縮のための検査機関として、政府に認可されています。

 

そのため、MY SOSから申請が可能でした💡

 

以下、自主待機短縮の方法です。

 

①「特別な状況の届出」をクリック

 

②分類は「待機解除のための陰性証明」を選択

 検査所から届いたメールをスクショし、画像をアップロード

 

③検査を受けた日・証明書の取得日・実施検査場所・検査結果を選択

 

★添付する画像は、陰性証明書を追加料金で支払い用意する必要はなく

 検査機関から届いたメールの画像を添付するだけで承認されました👍

 

待機解除の連絡

 

私は入国日3日目に自主検査をし、

その日のうちにMY SOSのアプリから待機解除のための手続きを行いました。

 

そして手続きが終わって5分くらい経って、すぐに上記のような連絡が💡

 

入国日3日目に陰性が確認できても

入国日4日目〜待機が解除されるそうです。

 

そのため、私は結果が出た翌日にホテルをチェックアウトし

実家まで帰ることができました✨

 

実家地方での生活

私は愛媛の田舎町に実家があります。

 

松山駅からJR特急に乗ること約90分。

だんだんと街から山奥の深い緑へと景色が変わり、懐かしい景色に感動😭

 

そして大きなリュックを抱え、

家まで続く長い坂道・階段を登りようやく到着しました!

 

日本の湿度の高さに体がまだ慣れていないので

大汗をかきながらの大移動でした💦

 

ボドルムの夏は、最高気温が33〜38度くらいで湿度が20〜30%なのですが

愛媛の湿度は、なんと70〜80%😅

 

気温はボドルムと同じか、低い30度くらいしかないのに

体感温度の高さにびっくりしました!

 

日本の夏は蒸し暑いだろうなぁ〜と覚悟はしていたのですが、

エアコンなしでは熱中症になってしまいそうなほど暑いですね。

 

扇風機だけでは涼しさが足りず、

かと言って寝るときにずっとエアコンをつけていたら体が冷えすぎて、

そのバランスがとても難しいなと感じました。

 

暑さ対策には苦戦しているところですが、

何より愛媛の実家地方の水の柔らかさ、ごはんの美味しさに感動😭✨

 

トルコにいた時より、髪の毛や肌がとても柔らかくなったと思います💡

 

実家に帰ってリクエストしたご飯は、まず冷やし蕎麦と野菜の天ぷら!

父が用意してくれました🙏  久々の蕎麦と天ぷら、最高すぎました😭
天ぷらの野菜は、祖母の家の畑から収穫したもの🌿

 

ちょうど実家に帰省していた兄と、地元の人がよく通うちゃんぽんのお店へ!

地元名物のちゃんぽん!
魚の出汁と胡椒が効いていて、懐かしすぎる味でした✨

 

それぞれ唾液抗原検査をし陰性を確認してから、

数年ぶりに親族一同で大集合!!

地元の漁師のおじちゃんが用意してくれた刺身盛り合わせと、
叔父さん家族が用意してくれた、イカの唐揚げやエビフライ。

 

いとこやいとこの赤ちゃんたち、叔父さん・叔母さん、自分の家族みんなで

日本酒やビールを飲みながら、久々に腹を抱えて笑いました😁

 

約3年ぶりにみんなに会いましたが、元気そうで一安心。

 

海外に住むとなると、

こういう家族や親戚たちとの時間に参加できないのがいつも心残りでしたが

こうやって、今回思う存分一緒の時間を楽しむことができたのでよかったです。

 

数年に1回の帰国とはなってしまうけど、

数ヶ月は帰国して、こうやってゆっくり一緒に過ごすことを大切にしたいです💡

 

まとめ

帰国して約1週間。

ようやく時差ぼけも直り、生活のリズムが整ってきました!

 

でも日本は今コロナがかなり流行していますよね💦

愛媛県内でもかなり増えていて、みんなすごく敏感になっているのが伝わります。

 

実家で暮らしていることもあり、

あまり外に旅行に行くのも家庭内感染のリスクになりそう...ということで、

今回の約1ヶ月ちょっとの帰省は、おそらく地元で過ごすことになりそうです。

 

その分、家の押入れに溜まっていた物たちを断捨離したり、

市役所から案内が来ていた定期検診に行ったり、歯医者に行ったりと、

トルコに戻ったらできないことを、少しずつ終わらせていこうと思います💪

 

熱中症注意報が出るほど暑い日が続いていますので、

皆さん体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね🌿

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村