NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

トルコの犠牲祭(クルバン・バイラム)と私の日常

 

みなさん、こんばんは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

今回のブログでは、バイラム中の出来事や、私の日常について

のんびりと書いていこうと思います♪

 

f:id:lvst729:20210725202755p:plain

 

 

クルバン・バイラム(犠牲祭)中のトルコ 

クルバン・バイラム(犠牲祭)はイスラム教の二大祭礼の一つで、

今年は、2021年7月20日(火)~2021年7月23日(金)が祝祭日となりました。

 

私が住むボドルムでは、

この祝日期間に他の都市から旅行へ来ている人も多いようです。

 

土日を挟むと、かなり大型連休になるので、

職種にもよりますが、長期休暇が取れる方も多いのではないでしょうか。

 

バイラム中の挨拶

この祝日期間中は、家族や親戚、親交のある人へ電話をして挨拶をしたり、

会える人は一緒に時間を過ごしているようです。

 

そして、このバイラム中は、みんないつにも増して嬉しそうな感じ♪

日本人でいうお正月のようなワクワク感があるのかもしれません。

 

最近、このバイラム中に使う挨拶をショート動画にしてみたので、

ぜひご覧ください✨

 


www.youtube.com

 

İyi bayramlar! (イィバイラムラー)」

Bayramınız kutlu olsun! (バイラムヌズ  クトゥル オルスン)」

 

どちらも「Happy Holidays! (良い祝日を)」といった意味になるそうです。

 

クルバン・バイラムってどんな宗教行事?

クルバン・バイラムはよく「犠牲祭」と訳されますが、

実際にどんなことをするのか?というと、

 

羊や牛を生贄として、アッラー(神)へ捧げるのだそうです。

 

でも、この宗教行事を理解するには、

コーランに書かれてある話やイスラム教の教えを知る必要があって、

 

いろんな記事やブログ、そして彼や彼のお兄さんに話を聞いてみました。

 

私自身は無宗教なので、

特に文化や人々の考えを理解する上で、宗教を知ることが必要だったりします。

 

このクルバン・バイラムは、

 

その昔、アブラハム(HZ ibrahim)という信仰心の強い羊飼いが、

何度も息子を生贄にする夢を見たことが始まりだそう。

 

その事を息子に正直に話し、何度も祈りを捧げていたところ、

 

アッラー(神)のメッセンジャーである、天使ガブリエルが、

羊飼いアブラハムの元へやってきて、

 

大切な息子を生贄にするのではなく、羊を生贄とし、

貧しい人に分け与えなさいというメッセージを運んだことが始まりなのだとか。

 

そのような話から、イスラム教が伝え続けられる中で、

このようなクルバン・バイラムの宗教行事となり、

 

羊や牛をアッラーへ生贄として捧げ、

それらは自分たちだけでなく、貧しい人々へ分け与えることで、

 

助け合いの精神も受け継がれているのだそうです。

 

今の時代、貧富の格差が広がる中で、

このようなイスラム教の教えを学び、感じることがたくさんありました。

 

ちなみに...

ボドルムのような観光地や、都市部では、

 

羊や牛はお祈り後、解体された形で商品となり、

スーパーなどに売っているようです。

 

なので、そのお肉を買って、

実際に貧しい人たちへ分ける家庭は少ないかもしれませんね。

 

でも、このクルバン・バイラムという宗教行事を通して、

自分だけでなく、他者を思いやる気持ちや、富を分配する考え方は

引き継がれていくのだと思います。

 

私自身は、1年半ほど前に、

気候変動・動物搾取の現実を知り、お肉を食べることを辞めました。

 

なので、今回のクルバン・バイラムのことを深く調べる前は、

たくさんの家畜が殺され、大量生産・大量消費のマーケットへ出されるのか...

 

と悲しい気持ちになっていましたが、

 

彼のお兄さんに宗教のことを教えてもらい、

新たな視点で、この行事を捉えることができました。

 

様々な宗教、文化、習慣、そして考え方や価値観の違いがあるので、

自分がこうだから...という一方的な視点ではなく、

 

広い視野で、世界を見れるようになりたいものです。

 

コロナ前かのような、バイラム中のボドルム

他の都市から多くの国内観光客がやってくる、バイラム中のボドルム。

 

今年は、ボドルム含むムーラ県のワクチン接種率が高いからか、

ほとんどの人がマスクしなくなってきてます^^;

 

もちろん、気をつけて生活している人も多いですが、

割合的には、70〜80%はもう外でマスクしていない気が...(^_^;)

 

そして、ソーシャルディスタンスを気にしている人も少ない感じです。

デルタ株で感染爆発しないか、正直心配。

 

ボドルムの夜の街では、特に!

マスクなしで、バーやクラブに繰り出す人も多いはず。

 

飛沫感染とか大丈夫じゃなさそうですよね💦

 

特にバイラムを挟む大型連休中のボドルムは、

THE ハイシーズンなので、やっぱりどこも結構混んでるみたいです。

 

ちらっとBitezビーチの方も偵察に行ってみましたが、

かなり席が埋まっていて、びっくり!

 

午前中の道路はわりと空いていましたが、

午後から夜にかけては、渋滞もひどくなります。

 

特に今は、Bodrum Antique Theatreの方で、

コンサートをやっていることも多いので、そのあたりのメインロードも混みますね。

 

パニックになる飲食店

今までは、完全ロックダウン明けから、

割とスローな観光シーズンスタートだっただけに、

 

いろんな飲食店のスタッフさんたちを観察してましたが、

パニックになってサービスをしてる状況が多々ありました💦

 

ゆったりなオペレーションに慣れていたのか、

このバイラム中の人の多さに、みなさんお疲れモード。

  

トルコの人って、結構声が大きいですけど、

パニックになったり、言い合いをしてる時の声量ってすごいですよね!笑

 

だから、ビーチでのんびりしたい気分の人にとっては、

ちょっと気になっちゃうかもしれないなと思いました。

 

いや〜どこも混んでて、大変です!

 

私は、ボドルムのハイシーズン外の

9月終わりや10月ごろの雰囲気がやっぱり好きです!

 

でもボドルムの観光業は、今が稼ぎ時なので、

賑わっていることには感謝ですね🙏✨

 

バイラム中の私の日常

ちなみに私の彼は、この犠牲祭あたりの日程はとても忙しいようで、

朝から晩まで外で働いています。

 

なので、二人で何かアクティビティーに参加することもできませんし、

この犠牲祭中に、彼の親戚や家族と会うことも実はありません。

 

彼の親戚家族は、イズミルやフェティエにいるので、

1年のうちにお家へお邪魔するのは1回か2回くらいなんですよね^^;

 

だから久しぶりに会うと、やはり再会が嬉しくて

すごい熱量でトルコ語が飛び交うので、それはそれで大変。笑

 

今回は、イズミルのお家で大集合している彼の親戚家族と

テレビ電話をし、挨拶をしました!

 

私の日常はというと...とても平凡で、

野良猫ちゃんや家庭菜園のお世話、リモートワーク、Youtube編集など、

マイペースに何かしらに取り組んでいます。

(ほとんど家で過ごしてるので、ロックダウン中とあんまり変わりなし。笑)

 

でも、ちょうどこのバイラムの時期は、満月だからか、

感情が不安定になったり、疲れやすかったり、乱れがちではありました...

 

今は、少しずつデトックスの方向へ向かうことができ、

昨日今日で、ようやく気持ちも安定してきたところです。

 

特に女性は月の影響を受ける人が多く、

満月の頃に、月経の周期がくる人も多いと思います。

 

私は満月あたりが毎回生理なので、

月を見ながら、自分の周期を判断したりします。

 

そして満月がきたら、デトックスの時期!と思うようにしていて、

無理はせず、ゆったりとしたペースで動くことを意識しています。

 

でも、そんな自分のリズムとは関係なく、

 

トルコで生活していると、急なお誘いや訪問が多く、

この満月の時期にそういうことがあったら、正直しんどいですね。

 

実は昨日は、急に彼のお友達家族が遊びに来たので大変でした💦

 

しかも、昨日はリモートワークがある日。

日本も祝日で、私の担当するお問い合わせやクレーム対応が多く、ヘトヘト💦

 

ですが、18:00に仕事を終え、なんとか気合いでピザ生地作り!

4人家族なので、自分たちの分も含めて、4枚分の大きな生地を仕込みました。笑

 

生地が発酵している間に、ソースやトッピングを準備して、

なんとか間に合って一安心!^^;

 

ラクやビール、ワインを用意して、

買ってきてもらったメゼ(前菜)と手作りピザでディナーでしたが、

私はビール1本でほろ酔いでした。笑

 

結局23時くらいまで、おしゃべり。

 

私は、次の日朝7時からの仕事を控えていたので、

なんだかバタバタで疲れてしまいましたが、

 

こうやって、おもてなしの練習をする機会も増えて、

案外、嬉しかったりします。

 

今回は食事とお酒の準備でしたが、

 

ラクを飲むときにスイカやメロン系のフルーツが合うようで、

デザートじゃなくて、食事のタイミングで出せばよかったなと反省。

 

次に生かしたいと思います💪

 

そして、次はメゼを振る舞えるように、練習あるのみです!

 

まとめ

今までトルコにいた2年間、

積極的にトルコの宗教行事や、国民の祝日を調べることがなかったのですが💦

 

今回、クルバン・バイラムのことを自分で調べてみて、

改めて、トルコでは宗教がとても身近にあることを感じました。

 

そして最近、2年間のイカメット更新が完了したのをきっかけに、

自分でトルコを選び、ここでパートナーと暮らしていくという決意があったので、

 

より一層、自分で学んでいく姿勢の必要性を感じました!

 

なんでも分からないを言い訳に、

受け身になることが多かった、トルコ在住1年目。

 

Youtubeやブログを始め、日常生活を大切にし、

気づいたことを発信しようと行動した、在住2年目。

 

トルコ在住3年目は、

 

トルコ語から逃げずに!💦

分からないことをそのままにせずに!💦

 

積極的に、自分から行動したり勉強したりしていく年にしたいと思います💪

 

私自身、トルコ在住者の皆様から教えてもらうこと、

皆様がシェアする情報で役立ったこと、たくさんあります!

 

私もそんな風に、情報を探している方に届けられるように

発信活動も続けていきたいと思います。

 

イカメットのことは、来週水曜日発信を目標に!

記事を書いていきますね。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

最近の日常Vlogもぜひご覧ください✨


www.youtube.com

 

ブログ村のランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村