NOMAD LIFE IN TURKEY

【トルコ暮らしブログ】

【トルコ・ボドルム】住宅事情とルームツアー!

 

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

一昨日、約半日かけて全ての部屋のペンキ塗りが終わりました💪

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

ペンキが飛び散らないように、床には布を敷いてくださったのですが

やはりどうしても隅の方に飛び散ってしまっていて...

 

床を水拭きするついでに、床についたペンキも綺麗に掃除!

そのまたついでに、疎かにしていた窓拭きもすることに。

 

普段は掃除機をかけて床の埃や普段よく使う部分の掃除をするくらいだったので

いかに掃除をサボっていたか、こういう時にはっきりと現実を見ます😅反省...

 

 

ルームツアー!

私たちが暮らすボドルムのお家は、2階建てアパートの2階。

約55㎡で、2LDK(バルコニー付き)の間取りとなっています。

 

私が引っ越す前は、離婚後独身だった彼が一人で住んでいたので

息子くんの荷物が残ったままで、手付かずのごちゃごちゃなスペースがありました💦

 

約3年かけながら、少しずつモノを減らすように努力中!

今後賃貸へ出そうとしているので、さらに断捨離が必要です💪

 

リビング・ダイニング

私たちはお家で過ごす時間が大好きで、

このソファに寝転がって、一緒にNetflixで映画やドラマを見ることが多いです。

 

以前はテレビ横にダイニングテーブルを置いていたのですが、

壊れてしまいました💦


今は300リラくらいで購入したローテーブルでご飯を食べています。

二人暮らしなので、小さめの家具が落ち着きます🌿

 

キッチン

トルコのお家にしては、こじんまりしたキッチンだと思います。

 

ご近所さんは、コンロの右横に高めのテーブルを置いて

上手にアイランドキッチン/カウンターテーブルのようにしているご家庭もありました👍

 

また、ボドルムの水道水は飲めないので、

左下にある水を20リラで購入・宅配してもらい、料理や飲水用に使っています。

 

玄関

日本のお家のように靴を脱ぐスペースに区切りはなく、そのまま床が続いているので

入り口には靴箱兼帽子や鞄をかける棚を置いています。

 

バルコニー

リビングからバルコニーに出られるようになっています。

 

キャンプ用の椅子を

バルコニーでご飯を食べるときや

友人やご近所さんが遊びにきた時の椅子として使っています。

 

住宅エリアなので、窓を開けていると

子供の遊び声や喧嘩の声はよく聞こえますが

 

家と家の間は木を植えている人が多く、外から家の中が見えないように、

皆さんそれぞれ緑のカーテンを作っている感じです🌿

 

トイレ・シャワー

浴槽はなく、シャワー・トイレ・洗面台・洗濯機が同じスペースにあり

日本のように、トイレ・お風呂が別ではありません。

 

このシャワースペースは結構狭くて、体を洗うときたまに腕をぶつけます😅

 

もう少し大きなトルコのお家だと、

このトイレ・シャワースペースはもっと広々としている印象です。

 

 

廊下

寝室からキッチン・リビングエリアへと続く廊下。

彼が筋トレのため、棒をくっつけました😂

 

寝室

ダブルベッドとベッドサイドテーブルが2台入る大きさ。

 

向かいには、クローゼットがあり

半分ずつ、彼とシェアして使っています。

 

仕事・ヨガ部屋・アイロンスペース

昔は彼の息子君が使っていた子供部屋でしたが

今は荷物やシングルベッドを片付けて、アイロン台や掃除機

私の仕事やヨガのスペースとして利用しています。

 

この部屋は、お子様がいるご家族が賃貸契約をしてくださる場合、

 

ソファベッド or シングルベッドを置くなどして、

部屋のレイアウトを変える必要があります💦

 

まだまだ試行錯誤しながらではありますが、

以上が、我が家のルームツアーとなります🌿

 

お家の写真撮影と断捨離

私たちは、今後このお家を賃貸へ出せるように

一昨日のペンキ塗りを機に、早速準備に取り掛かっています💪

 

今日は不動産会社で勤める彼の友人が家まで来てくれて

家全体の写真撮影を行いました。

 

私も彼の友人の横で便乗してパシャリ📸

 

フィリピンへ行くまでにあと1ヶ月ほどあるので

その間に賃貸物件を探している人に紹介してもらう予定です。

 

スムーズに見つかることを願うばかりです🙏

 

すぐに見つかっても退去できるように

少しずつ断捨離、大掃除を行っています。

 

断捨離は定期的に行っていたとはいえ、

やはり一時退去するとなると、心構えが大きく変わりました。

 

私自身、お義姉さんから頂いたお下がりの衣類がいくつかあるのですが

ここ3年で着倒したもの、もしくは全く着なかったものは

感謝の気持ちで手放すことに。

 

彼は長年ボドルムに住んでいたこともあり、かなり衣類の量があるので

これを機に半分以上断捨離していました!すごい!

 

↑これらの衣類は、以前ブログでもご紹介した

近所の道端にある回収ボックスへ投函!

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

フィリピンへ行くまでの1ヶ月間に着る服以外は、

全て圧縮袋やケースにまとめて移動準備完了!

 

賃貸では、家具家電・食器・調理器具類・WIFIは全て残していくので

それ以外の衣類・靴・保存期間の長い食材・本・電子機器類を持ち出します。

 

私たちがフィリピンへ行く期間、その荷物たちは彼のお店に運び

またフィリピンから帰ってきた後に、ボドルムのお家へ戻す予定です。

 

フィリピンへ持っていくものは、

夏服、水着、シュノーケルセット、ゴーグル、フィン、蚊除けグッズ

サンダル、洗面用具、帽子くらいで、15キロ以内には収まるはず。

 

いつも移動はミニマルに、シンプルにしたいと思うのですが

なんだかんだ荷物が増えてしまいがち💦

 

今回はフィリピンで約2ヶ月同じアパートに滞在予定なので

荷物が多くても問題はないのですが、重いとやっぱり疲れるので...

 

持ち物は厳選しつつ、パッキングもしていこうと思います💪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

それではまた〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

賃貸に向けて、数年ぶりの室内ペンキ塗り!

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

今日は、久しぶりに室内のペンキ塗りを業者さんにお願いしています。

 

ボドルムは冬の間、雨がたくさん降るのですが

私たちは2階建アパートの2階に住んでいるので、雨漏りや湿気で壁が傷んでいました。

 

雨漏りに関しては、一昨年屋上の補修をしたので今では大丈夫なのですが

毎年の雨により、所々カビやシミになったりと見た目が悪くなっている状態です。

 

本当は、雨の時期が終わり

晴れ間が増える5月中旬くらいに綺麗にしたかったのですが

 

いつもお願いしている知り合いの業者さんが忙しすぎて、1年半以上先延ばしに💦

 

でもフィリピンへ行くことが決まり、

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

ボドルムのお家を賃貸に出すために、家の掃除や断捨離に加えて

今日ついに壁のペンキ塗りにも取り掛かることになりました💪

 

朝9時から業者さんがきてくださり、

家具を部屋の中心にまとめて、ナイロンでカバー!

 

床には布を敷いて、汚れないように準備してくださいました。

 

汚れがひどい場所は、まずは凸凹を埋めて下準備。

去年、テレビの場所を移動して跡が残っていたので、そこも綺麗に!


外には、野良猫ちゃんたちが見物に来ていました。笑

 

白い壁は、結構汚れが目立つので

今回、綺麗にしてもらうことができとても嬉しいです!

 

まだしばらくかかりそうなくらい、いろんな箇所が汚れています😅

でも仕上がりが今から楽しみです♪

 

ボドルムのお家は、家の外側の壁も真っ白な所がほとんどなので

 

こういったペンキ塗りの業者さんは、

夏の観光シーズン前後はかなり忙しいと思います。

 

お忙しい中、我が家にも来てくださり感謝です🙏

 

体力勝負のお仕事で連日大変だと思うので、

お茶出しやお昼ご飯など、様子を見ながら準備していきたいと思います💪

 

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

【フィリピン旅行】長期滞在向けの宿探し in パングラオ・ボホール

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

昨日ブログでご報告した通り、11月下旬〜1月下旬までの2ヶ月間、

トルコを離れフィリピンへ行くことになりました!🇵🇭

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

 

私のフィリピン歴

私にとってかなり思い入れのある国、フィリピン。

彼と出会った国でもあり、私が19歳〜25歳まで通い続けた場所でもあるんです。

 

留学で1年、海外転職で1年の計2年間はマニラに住み、

日本に戻ってからも、大学の卒業旅行や仕事の休暇中に何度か訪れました。

 

でもその当時は、

留学中の勉強で忙しい日々から逃れるため、仕事でのストレスから解放されるため...

そうやって現実逃避のために、フィリピンの島々を旅行していました💦

 

マニラで働いていた頃の夢

いい思い出も、苦い思い出もたくさんあるフィリピンですが、

特にマニラで働いていた頃、夢見ていたのが

 

フィリピンの島移住。

 

私は当時マニラ支店で働いていたのですが、

実は同じ会社にボホール支店があったんです💡

 

お休みの日には、一人でマニラからセブへ飛び、

セブから船に乗ってボホール島へ渡った後

 

ボホール支店で働く同僚の女の子たちと合流し、

ボホールのオフィスや、その子たちのお家、人気のアロナビーチなど

ボホール〜パングラオ島の暮らしや観光の様子を見たことがありました。

 

そしていつか!

マニラ支店から転勤してボホールに住みたいと思っていたんです。

 

残念ながら当時のその夢は叶わず、トラブルもあって退職してしまいましたが...💦

 

でもそのおかげで、トルコで暮らし始めることができ

こうやって、次はトルコ人の彼とボホール島へ行けることになりすごく嬉しいです。

 

そして、何かから逃げるためのフィリピン旅行では無くなったことが

一番の自分自身の成長かもしれません。

 

パングラオ島のビーチエリア。

やっぱり、フィリピンは大好きな国です!🇵🇭

 

長期滞在向けの宿探し in パングラオ島

さて本題ですが

早速、来月末から長期滞在できる宿を探し始めました。

 

どうやら、フィリピン旅行に行く人たちも増えてきているようで

航空券も残席が少なくなっていた他、宿も埋まってきています。

 

実際に現地へ行って、自分達の目で確認してから泊まるのが一番ですが

空室や値段のことを考えると、やはり早めの予約が良さそう。

 

Airbnbで期間を指定し、

パングラオ島で一番栄えているアロナビーチ近辺を探しますが

 

1ヶ月の料金は、安い共有スペース+個室で5万円台、

まるごと貸出物件は8〜10万円以上でした💦

 

しかも、WeeklyもしくはMonthlyステイとなると、

ほとんどの宿が電気代は別料金の値段設定...😭

 

もちろん暖かい気候のフィリピンでは、エアコンや扇風機をよく使うので、

電気代別の料金には納得。

 

ただ、今回はキッチン付きのまるごと貸出物件が良かったので

値段が安くとも、ドミトリーでトイレ・シャワー共有は避けたいところ。

 

Airbnbだと手数料もかかるので、

アパート1室を貸し出している所がないかGoogleで探し、HPから直予約することに👍

 

そこでやっと見つけたのが、

月々15,000ペソ+電気料金の物件です!

 

日本円にして、約38,000円+(電気代)の家賃。

 

バイクもMonthlyでお得に借りれるとのことなので、

アパートから少し離れたビーチへ行くこともできそうです。

 

また、バイクのレンタル代を足しても、ボドルムの平均家賃より安いことが判明。

これで自炊をすれば、旅の費用を抑えながら長期滞在できそうです💡

 

早速宿のオーナーさんとWhatsAppでやり取りをし、

WISEを利用して、予約を確定するためのデポジットを国際送金しました。

 

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

直予約は、間に仲介業者がいない分安いですが、

何かトラブルがあった場合に、Airbnbみたいにサポートを受けられないので

そこがちょっと不安であったりもします。

 

ただ、キッチン・シャワー・トイレ・WIFI・テレビありの好条件のお部屋。

 

そして共有スペースには、

小さな売店、フロントありのアパートでこのお値段だったので

 

チャンスを逃すまいと、すぐに予約しました...!

 

ボホールへ行ったのがもう3年くらい前だし

国際空港も建設された影響で、コロナがあったとはいえだいぶ活気づいていそうです!

 

さて、どんな滞在になるでしょうか?

 

シュノーケリングやダイビング、近くのシキホール島でシャーマン体験、

ヒロットのマッサージやヨガ、久々のフィリピン料理など

 

やってみたいことがたくさんあります✨

 

海外旅行となると、いつも心配性なだけにかなりリサーチをしてしまう私ですが

トルコ人彼は、真反対のなんとかなるさ精神の持ち主なので基本無計画😅

 

こういう旅の手配は、今までの仕事で経験してきたので得意なのですが、

 

逆に自由にリラックスして旅をする、

彼のマイペースさも見習わなければなりませんね😂

 

お互いの長所を生かしながら、

これからも一緒に楽しく過ごしていきたいと思います🙏

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

しばらくトルコを離れることが決まりました...!

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

 

2022年を振り返ってみると...

実はここ最近、あらゆるビックイベントが重なり、

トルコ人の彼が強いストレスを感じていました💦

 

イズミルのアパートを売却してフェティエ近郊の土地の購入したり、

彼が現在の卸売の仕事を引退するに向けて交渉や準備をしたりなど。

 

それ以外にも、2022年初めには頭を打って怪我をしたり、

私が夏日本へ帰る前には、バイク事故で右肩を骨折したり...

 

今振り返れば、彼にとっても2022年は大きな変化の年で

頭で色々考えて、実現に向けて行動しての繰り返しで、相当疲れたと思います💦

 

トルコ国内のインフレやリラ下落の状態が続く中で、

色んなストレスが重なりながらも、必死に働いてくれた彼には心から感謝しています🙏

 

でもそんな彼の様子を隣で見ていると、

これから新しい土地の整備、水道や電気の工事、そして家を建てる前に

 

まずはこれまでの彼のストレスを緩和するために

長期休暇が必要だなと感じていました🌿

 

また、経済不況の中で急ピッチで事を進めるよりも、状況を見ながら

これだ!と思うものをそのタイミングで決めていこうという気持ちでいます。

 

今後の引っ越しプラン

彼とここ数日、今後1年先までの話をしていましたが、

 

まだ今住んでいるボドルムでのビジネスを終わらせられない状況なので

一つ一つ目の前の事を片付けていきながら、来年の観光シーズンが終わるまで

 

新しい土地のことは、一旦「待とう」ということに。

 

自分達が新しい土地へ引っ越せない状況の中、家を建てる準備をしたところで

約100本あるオリーブの木から、ほとんどの果実が盗まれたように

 

そこでせっかく作り上げたものが、

自分達が不在の間に台無しになってしまう可能性があるからです。

 

だからこの秋の間に、できれば土地のフェンスやゲートなどの工事は進めて

あとは自分達が長期間フェティエで滞在できるときに進めようと思っています。

 

私たちカップルの夢「暮らすように旅する」

そんな話し合いが終わった頃、私はあることをひらめきました。笑

 

そして彼に言った言葉は、

「フィリピンに行きたい?」でした。😂

 

海の中が大好きな彼は、約5年前にタイとフィリピンをなんと3ヶ月半も一人旅。

 

その時、私たちは初めてフィリピンのボラカイ島で知り合いました。

(私は、当時働いていたホテルの休館日を利用してフィリピンへ旅行中でした。)

 

そして約4年前には、2ヶ月かけてフィリピンを一人旅した彼。

 

その際は、私がマニラで働いていたので、

マニラやセブ島、ボラカイ島、シャルガオ島、ボホール島と

一緒に旅をしたこともあります。

 

<2019年1月にボホール・パングラオ島を旅した思い出>

ボホール島のチョコレート・ヒルズ。
パングラオ島から往復約160kmかけて、彼とバイクで旅しました😂

ターシャも発見!
ターシャはストレスに弱いので、
刺激を与えないようにフラッシュをオフにして遠くから撮影。

今回滞在予定のパングラオ島にあるDumaluan beach。
ボラカイ島のホワイトビーチを思い出す綺麗さ✨
アロナビーチより人が少なく、穴場スポット。

アロナビーチにあるカフェ。
自然派なフィリピンご飯を楽しめます♪

ボホール島とパングラオ島をつなぐ橋。

 

彼が2回目にフィリピンを訪れた、

2018年終わり頃から付き合い始めたのですが

 

フィリピンにいる彼がとてもイキイキしていたのを今でも覚えています😊

 

ただフィリピンでは、お互いに体調を崩しやすかったので、

 

今までずっと二人で夢見ていたのは、

大好きなボホール島(+パングラオ島)を拠点に

 

キッチン付きの部屋を借りて、自炊をしながら長期滞在すること💡

 

「暮らすように旅する」ことをいつか実現したいね、と話していたんです。

 

そんな私たちの夢の一つを実現すれば

彼もトルコでの仕事や新しい土地のことから物理的に離れられるので

しっかり休息を取れるのでは?と考えました。

 

彼は、コロナ禍で2年以上海外へ行けなかったこともあり

即答でフィリピン行きはイエス!でした。笑

 

フィリピンへの航空券探し

一昨日の朝、フィリピンへ行く?と話をしたあと、

私はすぐにスカイスキャナーで航空券を探し始めました。

 

すると、なんとカタール航空がドーハ乗り継ぎで

イスタンブールからセブ島行きのフライトを飛ばしていることを発見!

(セブ島からボホール島までは毎日何便も船が出ていて、移動しやすい。)

 

しかも11月出発だと、

12月のクリスマスや年末時期と比べて、値段が落ち着いていました!

 

今はトルコからアジア方面に行こうとすると、

大体どこも往復航空券だと10万円は超えてしまいます...💦

(円安の影響もあって、値段はどうしても高くついてしまいますね...)

 

でもマニラ行きじゃなくてセブ島行きがあり、残席も限られてきたので

思い切ってすぐに航空券を購入しました!!!

 

11月下旬〜1月下旬までの、約2ヶ月間滞在する予定です😊

 

ボドルムのお家を賃貸へ...

フィリピンでの生活費自体は、ボドルムとあまり変わらないと思うのですが

航空券代、家賃がプラスになることを考えて、

 

今暮らしているボドルムのお家を短期的に貸し出すことも検討しています。

 

昨日知り合いの不動産の方に相談したところ、

 

家の整理と室内のペンキ塗りが終わったら、

早速写真撮影に来てもらえることになりました。

 

うまく賃貸を探している人が見つかれば、の話ではありますが

2ヶ月〜半年ほど貸し出すことになるかもしれません。

 

最近は多くのロシア人が戦争の影響もあってトルコに来ていて

賃貸物件を探しているそうなので、チャンスはありそうです💪

 

室内は禁煙が絶対!という条件ですが、

人柄のいい、家を大切に使ってくれる人が見つかることを願います。

 

まとめ

もし貸し出すことが決まれば、

出発までの1ヶ月間にやることが結構ありますが

 

たった1日でフィリピンへ2ヶ月行くことが決まり、

決断の早さに驚きつつも、今からすでにワクワクしている私たち。

 

今までは彼と現地集合・現地解散の海外旅行しかしたことがないので、

ボドルムから一緒に飛行機に乗って、フィリピンで長期滞在というのは

ずっと実現してみたかったことの一つです💡

 

カタール航空にも初めて乗るので、楽しみです!

早速、賃貸の準備に向けて掃除と断捨離を進めたいと思います💪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

久しぶりの雨と曇り空なボドルム!庭のザクロを収穫✨

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

 

ボドルムの10月中旬の天候

ここトルコ・ボドルムでは

昨日の夕方から夜にかけて、久しぶりに雨が降りました☔️

 

お昼は薄手の長袖+ジーンズだと暑くて、

服装間違えた〜💦と思いながら出かけていたのですが

 

用事を済ませ、16時ごろになると急に肌寒くなってきたんです。

 

お!これは、雨が来るか?という予感も的中し、

帰宅した夕方以降は、しとしと雨が降り始めました。

 

ちなみに、今日のボドルムの気候は、

現在お昼過ぎですが23度、最低は16度ほどでにわか雨の予報です。

 

まだ秋なので、冬みたいに大雨や暴風とまではいかず

曇り時々にわか雨といった感じです💡

 

庭のザクロを収穫

実は、この秋に降る初めての雨以降が、

ザクロを収穫するいいタイミングだそうで

 

我が家では最近、庭に植えてある木から

ザクロを毎日1〜2個ずつ取って食べています😋

彼が7年前に植えたザクロの木。

ナイフで所々、白い房の筋にそって切り込みを入れます。
その後は、手で白い房をパカっと割るように切り離し、手で実を取っていきます。

ザクロ1個につき、大体スープ皿1皿分の実が取れます!✨

このザクロの実は酸味が強過ぎず、中の種も柔らかくて食べやすいです♪
もう少し待てばピンク色から、赤へと色付くこともあります!

 

日本やフィリピンでは、ザクロを食べたことがなく

私はトルコに来てから、初めてザクロの美味しさを知りました✨

 

トルコではよく、この時期になるとザクロの生搾りジュースが売ってあったり

デザートのトッピングにザクロが使われていたりと

 

日頃からザクロを見る・食べる機会も多いです💡

 

また、私が住んでいるムーラ県内には

みかんやオレンジ、レモン、そしてザクロという風に

柑橘系の果樹に加えて、ザクロの木もたくさん見かけます。

 

それにザクロは、「女性の果実」とも呼ばれるくらい

女性に嬉しい効能があるフルーツだそうです!

 

ザクロに含まれる成分と嬉しい効能

ザクロに含まれる成分を調べて、簡単に効能をまとめてみました📝

 

下記のサイトを参照:

ザクロ | 成分情報 | わかさの秘密

 

ビタミン類

 ビタミンB1(疲労回復のビタミン)

 ビタミンB2(健康な肌や髪、爪を作るなど細胞の再生を促す)

 ビタミンC(老化や病気から体を守り、免疫力アップ)

 ナイアシン(皮膚や粘膜を健康に保ち、血行を促進)

ミネラル類

 カリウム(高血圧やむくみなどの予防・改善)

アミノ酸

 グルタミン酸(アンモニアの解毒作用、利尿効果や血圧を下げる効果)

ポリフェノール

 アントシアニン(視覚機能の改善、眼精疲労の予防)

クエン酸

 →疲労回復効果

エストロン

 →女性ホルモンのバランスを整える、更年期障害の緩和

 

今回、改めてザクロの効能を調べてみましたが

 

夏の強い紫外線で疲れた肌の回復にもなるし、

むくみや眼精疲労の予防、女性ホルモンのバランスを整えるなど

ザクロには嬉しい効能がたくさん秘められていました。

 

スーパーフルーツや女性の果実と呼ばれるのも納得です💡

 

秋にトルコを訪れる方は、ぜひトルコの美味しいザクロを試してみてくださいね♪

 

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

トルコで運転する際に気をつけること(国際運転免許)

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

今年8月、日本一時帰国中に国際運転免許証を取得した私。

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

トルコに戻ってから、

直接ボドルムにいる交通警察官に、ルールを確認してきました💡

 

 

※規定は今後変更となる可能性がありますので、お気をつけください。

こちらの情報は、2022年10月時点ボドルムで確認した内容です。

 

 

国際免許証を持ってトルコで運転する場合

日本で取得した国際免許証を警察官に見せて、運転の際のルールを確認したところ

必ずパスポートも一緒に携帯するように言われました。

 

日本の運転免許証については、特に何も言われませんでしたが

念の為一緒に持っておく方が安心かと思います。

 

[トルコで運転する際に持っておくもの]

・国際運転免許証

・パスポート

・日本の運転免許証

 

また、私のように観光目的の短期滞在許可証「イカメット」を所持している方も

運転をされる場合があると思います。

 

警察官には、イカメットの所持は求められませんでしたが、

私は運転をする際に、イカメットも必ず財布に入れています。

 

運転するしないに限らず、外出時は財布に入れていつも持ち歩いているほど。

 

交通警察にイカメットを確認される可能性

というのも私たちカップルは、

ボドルムを離れて違う県や市に出かけることも多く

 

それぞれのチェックポイントで交通警察が車を止めて

運転者、時には同乗者のイカメットを確認する場面に遭遇します。

 

基本的に、家族やカップルで車に乗っている場合はあまり止められないそうで

男性同士や、男性一人で運転している時は、点検される確率が高いのだとか。

 

(テロリストや違法な滞在者、犯罪者、交通違反など取り調べをしています。)

 

私は彼の車に乗っていつも都市間の移動をしていますが、

彼は商品の配送を行うこともあり、特別な運転免許を持っています。

 

また車も大きいので、時には点検されることもあるのです。

 

彼だけにイカメットの提示を求められることがほとんどですが、

過去には私のイカメットも求められたことがありました。

(多分パスポートでも大丈夫なはず。)

 

観光目的のイカメットを所持する日本人がトルコで運転できる期間

気になっていたのが、トルコで運転できる期間。

ネットで色々な情報を探していると、やはり丸々1年は運転できないようでした。

 

短期旅行者は、あらゆる180日間のうち

90日間トルコにビザなし観光で滞在できますが

 

連続して90日間以上トルコに滞在することができません。

(90日間トルコに滞在したら、その後90日間はトルコに入国できない)

 

ですので、国際運転免許証はトルコ滞在中90日間まで有効となります。

 

ただ、私のように観光目的の短期滞在許可証「イカメット」を所持している場合

人によって異なりますが、半年、1年、2年など90日間を超えた滞在が可能です。

 

私は現在2年更新をしているので

国際運転免許証の有効期限1年間丸々運転できるのか、気になっていました。

 

交通警察に確認したところ、

 

日本で取得した国際運転免許証が有効なのは、

トルコに入国して6ヶ月以内

 

それ以降は、役所で手続きをする必要があるそうです。

 

もしくは、一度トルコを出国する事で運転期間を伸ばすことができるそうです。

トルコを出国すれば、再度入国してからまた6ヶ月間有効になるとのことでした。

 

ボドルムだとギリシャ領の島へ約30分で行けるので

一回ボドルムからコス島へ出国して、日帰りで戻って来れば

運転期間を伸ばせるよ!と教えてもらいました。

 

とはいえ、日本の国際運転免許証は有効期限が1年間。

 

私は今後もトルコで長く住む予定なので、

 

トルコ入国後6ヶ月以内に、

教えてもらった役所に行って手続きをしてこようと思います。

 

またその際に、どんな手続きだったのかブログにまとめられたらと思います。

 

国際運転免許証の翻訳は必要?

国際運転免許証には、トルコ語の記載がありません。

ネット情報を調べていると、翻訳が必要との記事を見かけることがありました。

 

ただ、ここ1ヶ月で5人の交通警察官に質問をしましたが

翻訳は必要ないと言われました。

 

これはボドルムだけの話なのか、トルコ全体での話なのか...?

 

みなさん共通して、

パスポートも一緒に携帯すること、入国後6ヶ月以内有効ということ

を教えてくださいました。

 

ですので、私が運転するボドルムでは翻訳の必要がないことがわかりました💡

 

罰金に気をつけよう(道端に潜むRADARマーク)

トルコで運転する際に、気をつけなければならないのが罰金!

 

特に大きな道路を走る際、スピードを出しがちなトルコ人。

カーレースのように、左からも右からも追い抜いていく車が結構います。

 

日本では考えられないほどの、交通マナーの悪さなので

正直冷や汗をかきそうな運転事情です😅(煽り運転は多々あります💦)

 

これだけ自由奔放に、時には怒り狂って運転するトルコ人が多いですが

もちろん道路では、運転スピードや赤信号無視をチェックするポイントがあります。

 

「RADAR」と書かれた標識が右側にポツンと置かれているのが見えた時

明らかにスピードを出していた車が急にスローになった時、

 

大体はその先の道路脇に、点検をしている車が停まっています。

 

路上駐車、もしくは道路脇の木陰で休息をとっている車に見せかけて

実は交通警察が、速度を測っている場合が多いです。

 

そしてその点検をしている車の先に、

交通警察がいて、取り締まりをしているパターンがほとんどです。

(違反していなければ、止められることなく進めます。)

 

罰金を求められる速度は、その道によって違います。

 

一度私たちが罰金の請求をされたのは、

イズミルを出て、チャナッカレに向かっていた時。

 

その時は明らかに前の車がゆっくり走っていたので

私たちも60キロ以下で気をつけて走っていました。

 

すると、やはりRADARのマークが...

 

RADARの先には交通警察がいて、

スピード違反した場合は取締がある場合が多いのですが

 

その時には交通警察がおらず、私たちはホッとしていました。

 

しかし...!!!

 

チャナッカレでの旅を終えて、ボドルムに帰ってきて数日後

家に、交通警察から罰金の知らせが届いていました💦

 

速度制限が55キロだった道に対し、私たちは56キロで運転。

たった1キロ超えただけで、約500リラも請求されたのです😭

 

知らない初めての道を運転するときは、やはりRADARが怖い...

 

もし、トルコ国内を運転される方は

交通事故に巻き込まれないように気をつけるだけではなく、

このRADARにもお気をつけください...!

 

まとめ

日本で運転するよりもトルコでの運転は難しい!というか怖いのが実情です😅

 

私は日本で国際運転免許を取得してきましたが、実際には大きな道を運転せず、

裏道の住宅街や近くの売店へ行く際、バイクを運転しています。

 

道路の右側を走るので、日本とは逆ということを意識することはもちろん

指示器無しで走る車やバイクが多いので、急な動きに気をつけながらの運転です💦

 

でも、バイクで動けるようになると

買い物の時間が短縮され、家事もスムーズにできるようになりました💡

 

大きな道を運転する勇気はまだないですが、

こちらでの暮らしが長くなるにつれ、徐々に慣れていければと思います。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

それではまた〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

トルコ人観光客がメインのボドルム観光スポット!【Ortakent(オルタケント)ビーチ】

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

昨日は、久々に!Ortakent(オルタケント)ビーチへ行ってきました。

 

最近のボドルムは、日中でも風が冷たいので泳ぐわけではなく

お散歩とブランチがてら行ってみることに✨

 

家からは少し遠いですが、バイクで向かいました👍

 

Ortakentビーチは、Bitezビーチの隣にあって

雰囲気もBitezビーチに似ています。

 

でも、Bitezビーチよりも歩道やビーチの幅が広く、

レストランやカフェ、売店の数も多いのが特徴。

 

ボドルムセンターからは、車で20〜25分ほどの距離にあります。



彼曰く、Ortakentビーチはトルコ人観光客で賑わうスポットだそう!

 

もう10月中旬なので、ビーチで泳ぐ人や滞在している観光客はほとんどおらず、

地元の人がお散歩したり、カフェでのんびり過ごしている感じでした。

 

ほとんどのお店はまだやっていますが、もう少し経って10月下旬〜11月になる頃には

だんだんクローズするところも出てきそうです。

 

私たちは今回、価格がリーズナブル+景色のいい市営のカフェでくつろぐことに🌿

OrtakentのLiman横にあります。

@Bodrum Belediyesi Müsgebi Cafe

広々としたテラス席。
この写真右側には、サンベッドがあり海で泳ぐことも可能です!

目の前に広がるエーゲ海✨

最高の眺めです♪

 

こういう市営のカフェは、基本セルフサービスとなるので

カフェの中で軽食やドリンクを注文・支払いを済ませてから

自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

 

このOrtakentにあるMüsgebi Cafeは、メニューをレジで伝えてお会計を済ませると

自動的に注文内容がキッチンへ表示されるようでした。

 

この日は、朝食セット(75リラ)とアイスアメリカーノ(20リラ)を注文!

通常朝食セットにはチャイが2杯つきます。
ですが私はコーヒーを頼んだので、
彼用に、チャイグラスを大きいサイズにして2杯分入れてくれました。

 

シンプルな朝食セットですが、鮮度もよく安心!

二人でシェアしながら頂きました😋

 

心地よい風に、強い日差しの太陽光。

ヨットやボート、キラキラ宝石のように輝くエーゲ海に癒されます🌿

 

フェティエ近郊への引っ越しを予定している中、

暮らしの拠点が移ったらもう頻繁に来れないことを思うと、少し寂しくなりました。

 

ボドルムから眺めるエーゲ海には、特別な思い出がたくさんあります。

 

そんなことを考えながら、カフェで食事を済ませOrtakentビーチエリアをお散歩🚶

釣りをしている人も。

美しすぎます...😭

 

観光ピークシーズンが終わり、もうほとんど観光客のいないOrtakentエリア。

 

観光シーズンの終わりを感じる、

ゆったりとした静かな時間を楽しむことができました。

 

真夏のOrtakentビーチは、家族連れのトルコ人観光客が多く訪れるので

もっと賑わっていますよ♪

 

ぜひ、ボドルムにお越しの際は

いろいろなビーチエリアを訪れてみてくださいね😊

 

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ボドルムセンターで見つけた素敵なCoffee Bar☕️

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

今日は、朝10時ごろからボドルムセンターへお散歩に行ってきました☀️

 

ボドルムの今日の最高気温は25度。

最低気温は16度くらいです。

 

秋の気候へと変わり、だんだん肌寒くなってきましたが

まだまだ日中はあったかく、半袖半ズボンでも外を歩けます🚶‍♀️

 

ただ、風は冷たくなってきたので

薄手の羽織れるものや長袖はあったほうがいいかなという感じ。

 

夜になると半袖半ズボンだと寒いので、長袖長ズボンで過ごしています💡

 

秋に入って、朝方に少し雨が降る日もありましたが、

基本的にはほとんど晴れ!

 

まだもう少し、快晴が続くのではないかな?と思います😊

 

ボドルムセンターは、相変わらず多くの観光客で賑わっていました!

 

やはり、今日はクルーズ船が寄港していたようで、

多国籍の観光客がボドルム観光を楽しんでいましたよ♪

 

私たちは、いつも通りボドルム城の近くをお散歩したり、

ボドルム城の裏側にある、Kumbahçeエリアまで歩いたりしました。

ボドルム城方面を眺めるわんちゃん😁

今日もいい天気です✨

 

朝なのに結構人で賑わっていたのですが、

海がすぐそばにある街なので、新鮮な空気が流れていて気持ちいいです🌿

 

気づけばあっという間に2時間くらいお散歩をしていました。笑

 

また、今日はいつも気になっていたけど立ち寄らなかった

雰囲気が素敵なお店にも行ってきました☕️

 

その名も、『Tinto wine and coffee bar』

 

公式サイト↓

tintocadde.wordpress.com

 

住所:çarşı mah, atatürk cad, Uslu Sk., 48400 Bodrum/Muğla

 

ここは、車が通らない静かな通りにあって

お店から流れている音楽が、どタイプだったので

お散歩するときに、いつも素敵なお店だなぁ〜と思っていたんです。

 

Wine&Coffeeバーということで、

ちょっと敷居が高そうだったので、今まで行ったことがありませんでしたが

 

今日はちょうど喉も乾いていたし、

彼もゆっくり過ごしたい気分だったので、立ち寄ってみました🌿

 

アイスキャラメルラテを注文!(50リラ)

 

コーヒーの苦味が得意じゃない彼でも飲めるように

甘々のラテにしてみました!笑

 

家ではいつも、フィルターコーヒーを淹れてブラックで飲んでいるので

今日は久々のキャラメルラテ!

 

小さなクッキーもついてきたりと、

フランチャイズの珈琲店にはない、個人店ならではのサービスが嬉しいです♪

 

お店のバーテンダーさんは、一人で営業されていましたが

とても丁寧に準備されていたし、接客も心がこもっていてゆったりしていました。

 

私はスピーディーで機械的なお店よりも、

こういうのんびりとしたお店が好みなので、今回ドンピシャでした!

 

カフェじゃなくて、Barと書かれているくらいなので

お店自体も、より大人な雰囲気が漂っていて落ち着いた空間です。

 

メニューはQRコードを読み取ってみることができるのですが、

 

ホット/アイスのコーヒーやティー、ソフトドリンク、赤/白/ロゼワイン、

ミルクシェイク、軽食、スイーツがメニューにありましたよ💡

 

ボドルム産のワインも置いているそうなので、

コーヒーだけでなく、ワインが好きな方にもおすすめです🍷

 

お会計を済ませると、スタンプカードを渡してくださいました♪

6個のスタンプをゲットすれば、コーヒー1杯が無料になるそう。

 

また、ボドルムセンターに来るときは

Tinto wine and coffee barでゆっくりしたいなと思いました😊

 

久々に素敵なお店と巡り合えてハッピーな気分です🌿

 

ぜひボドルムにお越しの際は、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね♪

 

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

プラスチックゴミを減らすために取り組んでいること

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

実は今年の夏、日本に一時帰国した際にあるものを買ってきました...!

 

それは、買い物用の編みバックと折り畳み可能なエコバック!

 

コロナパンデミックで帰国できなかった数年の間に

日本はレジ袋有料化が進み、ほとんどの人がエコバックを使って買い物していました。

 

観察している限り、有料のプラ袋を使う人は本当に少なく

もう当たり前のこととして、マイエコバックを利用した買い物が進んでいることに

とても驚いたんです!

 

トルコでもスーパーのレジ袋は有料なのですが

市場に野菜や果物を買いに行くと、種類ごとにプラスチック袋を使います。

 

例えば一回の買い物で

[玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、レタス、りんご、桃]を購入したとすれば

あっという間に6枚のプラ袋を消費してしまうわけです...

 

トルコでは量り売りがほとんどなので、1回の買い物量も多く

ヨーロッパの市場で見るような紙袋になったとしても、袋は破れてしまいそう。

 

また私は、今までのコロナ禍において

スーパーへ直接買い物に行くより、オンラインで注文することが多かったので

 

毎度プラスチックのレジ袋で届けてもらっていて

どんどん袋がたまってしまいました💦

 

その結果、大量のプラ袋をゴミ袋として使うことに。

 

トルコでは、日本みたいに分別毎にゴミ袋が指定されているわけではなく

ゴミは分別不要、手持ちのゴミ袋にゴミをまとめて

家の近くのゴミ箱に入れるだけ。

 

ゴミ捨ての指定時間もなく、ゴミ箱にはいつでも捨てに行っていいんです。

 

だから、ゴミ捨ての際に

買い物で出てきたプラ袋をゴミ袋用に使っています。

 

そうすると、新しいゴミ専用のゴミ袋を買わなくて済むのでいいのですが

野菜や果物、パンを頻繁に買うし、その度に大量のプラ袋を使用することに

今まで罪悪感を感じていました💦

 

自分達の家庭ゴミを減らせば、ゴミ捨て用のプラ袋も少なくて済むし

プラ袋を使って買い物する機会を減らせば、無駄に家にプラ袋がたまることもない!

 

...ということで、日本の100均でエコバックと編みバックを購入したわけです😊

緑色の折り畳みエコバックと、キナリ色の編みバックを購入!
紫の編みバックはトルコで買った物です。

 

トルコでも買えますが、

日本って100均に行けばなんでも揃っているし、安価で品質も高いところがすごい✨

 

一時帰国中に、日本の100均に何回もお世話になりました🙏

 

トルコに戻ってからは、市場に買い物に行くときは特に意識して

プラ袋に入れられる前に断るようにしています!

こんな感じで、量り売りしてもらう際に迷惑にならないよう
種類毎に編みバックを分けて使っています💡

 

日本で買ってきたキナリ色の編みバックは

紫のものより中身が見えやすいかなぁ〜と思って、頻繁に使っています。

 

パセリやルッコラ、ディルなどは、

一束5リラなど値段が設定されていて、量り売りではないので

 

レジへ持って行く際はプラ袋には入れずに

そのまま素手で掴んで、店員さんに見せた後手持ちの袋にまとめています💡

 

トルコでもレジ袋が有料化になっているとはいえ、

個人の売店や市場では、有料化されていないので

意識して断らないと、どんどんプラ袋が使われてしまいます。

 

ほんの小さな行動かもしれませんが、

自分自身が罪悪感を持っていたことをやめて、行動に移したことで

 

何より自分の気持ちが楽になったし、

 

外でもらうプラ袋の量を意識して減らすことで、

家庭ゴミを減らそうという意識にも繋がりました💪

 

現在住んでいる住宅街から新しい土地へ引っ越しできたら、

自由に庭でコンポストもできるので、生ごみはもっと減らせそうです。

 

今はどうしても多くの世帯が一緒に住んでいるので

コンポストを行うのは、正直難しい状況です。

 

自分が住む環境に合わせて、

できることを少しずつ行動に移せていけたらなと考えています。

 

次挑戦したいことは、手作り洗濯用洗剤、食器用洗剤!

 

もうすぐ市販のものがなくなるので、それを機に手作りに変えて

化学薬品の入ったものを減らそうと計画しています。

 

もしみなさんのおすすめの方法や、取り組みがありましたら

ぜひ教えてください♪

 

それでは、また〜(^^)/~~~

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

新しい引越し先のオリーブが盗まれてしまいました💦

 

みなさん、こんにちは!

トルコ・ボドルム在住のNaoです。

 

以前、土地購入やフェティエ近郊の農業土地への引っ越しについて書いたのですが...

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

nomad-life-in-turkey.hateblo.jp

 

実は昨日、ある事が発覚しました💦

 

それは、タイトルにもある通り、

新しく購入した土地内のオリーブが盗まれてしまったこと。涙

(土地には、約100本のオリーブの木々があります。)

 

全部ではないそうですが、ほとんどの木の大部分がなくなっていたそうです😭

 

私たちは、まだ彼のボドルムの仕事が終わらないので

前回フェティエに行った時は、土地の権利書の取得まで終わらせて

現在ボドルムに帰ってきています。

 

なので、土地の周りを囲むフェンスやゲートなどの工事は、

彼のお兄さんやお義姉さんに相談しながら、これから進めていくところでした。

 

ちょうど昨日、お義姉さんが業者さんと現場まで同行し

フェンスを設置するためにサイズを測ったので

 

オリーブの果実がなくなっていることに気付いたのでありました💦

 

残念ながら、まだ防犯カメラも設置していないので、

盗難があっても気付くことはできません。

 

今まで別の方の土地だったので、

可能性として考えられるのは、前のオーナーさんがこっそり収穫したということ。

 

というのも、実は前のオーナーさんとお会いし

支払いや役所での面談という一連の手続きをした際に

 

何度も、「今年のオリーブは取ってもいい?」と聞かれたんです😅

 

私も彼もそんなお願いにびっくりしつつ、

「もうお金も払いましたし、契約が完了したらこれからは私たちの土地なので...💦」

とお断りした経緯があります。

 

でも、契約が終わってからすぐに移り住めるわけでもないので

まだ来てないなら今のうちに取っちゃえ〜!ということだった可能性も...😂

 

(しかも、今オリーブ収穫のベストシーズン😭)

 

昨日土地の状況を確認してくれたお義姉さん曰く、

盗まれたことが一目瞭然だったので、

 

その他のオリーブ10kg分くらいを、ささっと収穫して

家族で食べる用に下準備したよ〜とのこと🙏

 

<お義姉さんが収穫してくれたオリーブたち>

仕事が早すぎるお義姉さん...!来年こそは、一緒に仕込めますように🙏

 

今年の収穫を楽しみにしていただけに結構ショックでしたが...

まだまだ私たちは生活の準備段階。

 

楽しみや期待を裏切られたことは残念だし

誰かの土地のオリーブを取ることは普通にアウトだけれど

 

まだそこに家もなく、手入れがされていない場所ということで

盗人が来るかもしれないよね〜💦と以前から心配はしていました。

業者さんに頼んで、これから草刈りもお願いすることになっています。

今回は、フェンスのサイズを測っていただきました。

 

今回オリーブが盗まれてしまうハプニングが起こってしまいましたが、

私たちはすぐ現場に向かう事もできず、彼のボドルムでの仕事が落ち着くまでは我慢...

 

でも10月中にはフェティエに行って、

まだオリーブが残っていたら、オリーブオイル用に収穫しようねと話しています。

 

私たちは今、やっとスタート地点の場所がわかっただけで、

まだまだそこへ行くための準備をしているような感じです。

 

だからこそ、自分達がその土地に愛着を持って、安心して暮らせるようになるには

これからの体験の方がとても重要だと感じています🌿

 

ショックではありましたが、今回の出来事は水に流すことにして

これからのワクワクに焦点をあてて、ポジティブな思考で準備を進めたいと思います。

 

ブログで色々ご報告もできたらと考えていたのですが、

今年はもしかすると、オリーブ収穫の様子がお届けできないかもしれません😢

 

ただ、1〜2週間後にはフェティエに行けると思うので

またこれから、新しい暮らしの始まりの様子をブログに書き残したいと考えています♪

 

引き続きどうぞよろしくお願いします✨

 

Nao

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村